もくじ 本書の見かた このたびは、Pioneer DJ 製品をお買い上げいただきまして、まことに ありがとうございます。 この冊子と「取扱説明書 ( クイックスタートガイド )」は、どちらも必 ずお読みください。両方とも、この製品の使用前にご理解いただくべき 重要事項が含まれています。 特に「安全上のご注意」は必ずお読みください。なお、「取扱説明書 (クイックスタートガイド)」は「保証書」と一緒に必ず保管してくだ さい。 本書では、コンピューター画面に表示される画面名、タッチキー、メ ニュー名、および製品本体ボタン名および端子名などを、[ ] で囲んで 記載しています。 記載例: — [ LOOP MODE ] をタッチする — [ CUE ] ボタンを押す — [ UTILITY ] 画面が表示されます。 — Windows の [ スタート ] メニューから、[ すべてのプログラム ] > [Pioneer] > [rekordbox x.x.x] > [rekordbox x.x.x] をクリッ クする — LAN ケーブルを [ LINK ] 端子に正しく接続してください。 はじめに 本機の特長. 3 準備する 対応ソースについて. 5 使用できるメディア. 5 再生できる音楽ファイルフォーマット. 7 ソフトウェアを準備する. 8 ディスプレイシェードについて. 8 接続する 各端子の説明. 9 基本スタイル. 10 DJ コントローラーを使う. 14 DJ ソフトウェアを使う. 15 各部の名前とはたらき コントロールパネル. 16 本体背面部. 19 本体前面部. 20 本体表示部. 21 ジョグダイヤル表示部. 25 操作する ( 基本編 ) 電源の入れかた. 26 電源の切りかた. 26 チルトディスプレイの閉じかた. 26 ディスクの入れかたと出しかた. 26 SD メモリーカードの入れかたと出しかた. 26 USB デバイスの付けかたと外しかた. 27 再生する. 27 ジョグダイヤルを操作する. 29 再生と停止の速度を調整する. 29 操作する ( 応用編 ) キューを設定する. 30 ループを設定する. 30 ホットキューを設定する. 31 キューポイントまたはループポイントを保存する. 33 保存されたキューポイントまたはループポイントを消去する. 33 オートキューのキューポイントを設定する. 33 ビートジャンプ、ループムーブを使う. 33 スリップを使う. 34 波形表示部に触れた位置から再生する. 35 ビートシンクを使う. 35 拍位置を調整する ( アジャストビートグリッド ). 35 他機器と組み合わせて操作する. 35 2 Ja トラックをブラウズする. 36 その他のブラウズ操作. 36 ホットキューバンクを使う. 38 演奏履歴を参照する ( HISTORY ). 38 タグリストを編集する. 38 ロードされているトラックの詳細情報を表示する. 40 曲のレーティングを変更する. 40 他の DJ プレーヤーにロードされているトラックの詳細情報を表示 する. 40 設定を変更する 設定内容を記録メディア (SD, USB) に記録する. 41 記録メディア (SD, USB) に記録した設定内容を呼び出す. 41 記録メディア (SD, USB) に設定されている色を変更する. 41 [UTILITY] 画面を表示する ( 下画面). 41 設定を変更する ( 下画面 ). 41 PRO DJ LINK 接続中の DJ プレーヤーへ設定内容を複製 する. 43 設定を変更する ( 上画面). 43 DJ ソフトウェアを使う DJ ソフトウェアを操作する. 44 その他 故障かな?と思ったら. 46 液晶画面について. 47 タッチディスプレイのクリーニングについて. 47 エラー表示. 47 本体表示部表示アイコン一覧. 48 iPod/iPhone/iPad について. 48 保証とアフターサービス. 49 使用上のご注意. 49 ディスクの取り扱いかた. 49 商標および登録商標について. 50 Apple Lossless Audio Codec. 50 FLAC. 50
Download PDF file
Table of contents