Page number 162
その他 BPM やビートグリッドが正しく表示されていない / ビートグ リッドがずれている • BPM 解析範囲を変更してから、再度、曲を解析してください。それでも解決しない場合 は、手動でビートグリッドや BPM を設定してください。 • ビートグリッドを調整してください。ビートグリッドの調整方法については、Serato DJ Pro のソフトウェアマニュアルを参照してください。 Serato DJ Pro を使っているとき再生中の音声がとぎれる • Serato DJ Pro のバッファサイズ(レイテンシー)の値を適切に設定してください。 BPM は表示されるがビートグリッドが表示されない / スキップ モードが動作しない • オフラインプレーヤーの設定で [Analysis Settings] の [Set Beat Grid / BPM] にチェック を入れてから、トラックを解析してください。トラックの解析方法については、Serato DJ Pro のソフトウェアマニュアルを参照してください。 • ビートグリッドを設定してください。ビートグリッドの設定方法については、Serato DJ Pro のソフトウェアマニュアルを参照してください。 rekordbox for iOS/Android Android 端末接続時、ステレオ出力が正常に行われず、MASTER 出力音声が乱れヘッドフォン音声が無音になる • [Android MONO/STEREO] スイッチを [STEREO] にしたとき一部の端末では本機と正 しく接続されず、正常なステレオ音声が出力されない場合があります。その際は本体背 面の [Android MONO/STEREO] スイッチを [MONO] にすると正しく出力できる場合が あります。 本機と接続中にモバイルデバイスから音声が出力されない • 本機と接続中は、モバイルデバイスから音声は出力されません。 本機の [MASTER] 出力端子にパワードスピーカー、パワーアンプなどの機器を接続して ください。 162
Page number 163
その他 Android 端末接続時、[Android MONO/STEREO] スイッチを [MONO] にしても正常に音声が出力されない。またはノイズが聞 こえる。 • Android 端末の機種によっては接続が正常にできないまたは音声に問題が発生する場合が あります。 下記サポートまでお問い合わせください。 alphatheta.com/support/Japan/ rekordbox の動作が不安定になる • rekordbox のバージョンを最新にしてください。「rekordbox for iOS/Android をインス トールする」(126 ページ)を参照してください。 • rekordbox 以外のアプリを使用している場合は、そのアプリを終了してください。それで も不安定な状態が続く場合は、ワイヤレスネットワークなどの無線接続、ウィルスセ キュリティソフト、省電力モードなどを無効にしてみてください。(ウイルスセキュリ ティソフト等を終了する場合は、モバイルデバイスの安全を確保するためにインター ネット接続を切断した状態で確認してください。) BPM やビートグリッドが正しく表示されていない / ビートグリッ ドがずれている • BPM 解析範囲を変更してから、再度、曲を解析してください。それでも解決しない場合 は手動でビートグリッドや BPM を設定してください。 フェーダースタート機能が動作しない • キューを設定してください。 • フェーダースタートの設定を有効にするためには、rekordbox の [ 設定 ] > [DDJ-GRV6] > [ フェーダースタート ] をオンにしてください。 その他 インジケーターが点滅し、動作がおかしい • 動作がおかしい、または起動しない場合は、本機から USB 端子(電源供給用)、USB 端 子(デバイス接続用)のケーブルを抜いて、しばらく経ってから接続し直してください。 それでも症状が発生する場合は、修理を依頼してください。 163









