Page number 30

故障かな?と思ったら Bluetooth を使用したいとき  ペアリングできない • ヘッドホンおよび相手側機器をなるべく近づけてからペアリングを行ってください。  Bluetooth 接続ができない • 接続モードスイッチが Bluetooth モード(接続表示 LED が青色)になっているか確認して ください。 • ヘッドホンおよび相手側機器の電源が入っているか確認してください。 • 相手側機器の Bluetooth 機能がオンになっているか確認してください。  音が出ない(音楽再生時) • ヘッドホンおよび相手側機器の電源が入っているか確認してください。 • A2DP に対応した Bluetooth 機器を使用してください。 • 相手側機器の音楽が再生されているか確認してください。 • ヘッドホンおよび相手側機器の音量が小さくないか確認してください。  音がひずむ(音楽再生時) • 周囲に 2.4 GHz 帯の電磁波を発生する機器(電子レンジ、無線など)や遮蔽物がないか確 認してください。  ハンズフリー操作ができない • HFP または HSP に対応した Bluetooth 機器を使用してください。 • 相手側機器と A2DP で Bluetooth 接続がされている場合、機器の仕様によっては切り換え が必要です。  通信距離が短いにもかかわらず、音が途切れる • 周囲に 2.4 GHz 帯の電磁波を発生する機器(電子レンジ、無線など)や遮蔽物がないか確 認してください。 30

Page number 31

主な仕様 ヘッドホン HDJ-F10 総合 電源 .DC 5 V ( 充電時)、 DC 3.7 V ( 内蔵充電式リチウムポリマー電池 ) 再生時間( SonicLink モード) * 1 .約 9 時間 再生時間( Bluetooth モード) * 1 . 約 30 時間( ANC オン時) 充電時間 * 2 ( 25 ℃).約 2.5 時間 充電推奨温度範囲 .10 ℃〜 35 ℃ 使用温度範囲 .0 ℃〜 40 ℃ 使用湿度範囲 . 35 %RH 〜 80 % RH ( 結露なきこと ) 質量 .356 g *1 使用条件などにより時間が短くなることがあります。 *2 空の状態から満充電にかかる時間です。使用条件により異なります。 Bluetooth バージョン . Bluetooth 標準規格 Ver. 5.2 最大通信距離.見通しの良い状態で約 10 m * 3 使用周波数帯域 . 2.4 GHz 帯 対応 Bluetooth プロファイル .A2DP 、 AVRCP 、 HSP 、 HFP 対応コーデック . SBC 、 AAC *3 通信距離は目安です。 接続する機器や周囲環境により通信距離が変わることがあります。 31

    ...